2015年5月17日日曜日

行間で読ませる

このドラマが物凄く面白そう。
原作

を読む前にまず途中まで読んだ事あったこちらを読みました。
リンクしている部分があるとの事だったので。

さらい屋五葉 オノナツメ
wikiよりあらすじ
田舎から江戸に出てきた秋津政之助は、ひょんなことから誘拐組織「五葉」の頭目・弥一の用心棒をしてしまう。弥一に剣の腕を見込まれた政之助は、自らの意向とは逆に五葉の一味にされる。
※BLではありません。念の為。

アニメ化もしたのでご存知の方も多いと思いますが、読んだ感想としてまず思ったのは
「途中まで読んで最後まで読み切らなかった自分馬鹿野郎!!!!!」
全八巻と巻数は割とコンパクトで、無駄な所が無い。
親子愛有り、兄弟愛有り、師弟愛、友情の下町人情もの!
でもこの絵柄と、多くを語らない”行間で読ませる”絶妙な間が決して暑苦しくさせない。
この絵柄、個人的にあまり好きではないのですがこの”間”が絶妙なのと、後半はミステリ要素もあり一気に引き込まれていました。
何よりお人好しでヘタレの主人公が成長していくストーリーが王道ながら良い。

そしてラストシーンが物凄く良い。
映画の様な作品でした。
お勧めです。

0 件のコメント:

コメントを投稿