2014年11月30日日曜日

金星を待つ

早速購入した漫画について書きます。

デビュー作の「やさしくおしえて」がすごく良かったので即購入。
まず思うのは、この人、何者!????
商業BLってほとんどの場合同人誌とかピクシブから出てくる人が多い中ぜんっぜん知らない人だし前何か描いてたのかなーってググっても全然引っかかってこない。
私が見落としているだけかもしれないけど。

何が言いたいかっていうと、話の見せ方も画力も物凄い!!!!

この才能、いったいどこから来たの!???って事。
いたぶること唯一ゆるされた愛しかたノーマル似非S×真性ドM「SとM」役以上の繋がりを求めてはいけない――?顔は可愛いのに無口で無表情でミステリアスな飛田(とびた)くん。実は飛田くんがゲイでドMだと知った真澄(ますみ)は、好奇心からサド役を演じることに。『飛田くんが真澄の名前を呼んだらプレイ終了』という唯一の約束。それは2人のつながりの終わりも意味していたのだが、真澄はプレイメイトという限定された関係以上を期待するようになり――。類い稀なセンスで絶妙なバランスの2人を描く注目の一作。amazon紹介文
最近SMモノの作品が多いと思うんだけど、これは表面上はSMだけど根底は好きな人に好かれたい。
好きな人に喜んで欲しいって作品。

そういう思いって勿論誰にでもあると思うんだけどそれって相手には伝わらない事の方が多いよね。

例え口に出したとしてもそれが本心かなんてわからないし。

相手を愛しいと思う気持ちが不器用で伝わらない関係って最高に美しいと思う。

そんな自分には最高の一冊だった。
これはみどりオブイヤーくいこんでくるなぁ。
今年はとにかくBLが豊作な一年だった。
最近の商業BL、すごく盛り上がっていてクオリティがすさまじいと思う。

そんな作品たちを紹介していけたら

と思います。

ひっこし

はじめまして。
以前やっていたSNSが閉鎖されたしまったためお引越ししてきました。
好きなものの話をマイペースにやっていきます。
どうぞよろしく。